基本情報技術者試験の試験実施が決まりました。

はじめに言っておきますが、今回の記事は面白くもなんともないです。事実の羅列です。まあ、いつもも、あんまり、ボケてないですけれどね。

それでは、本編へ。

基本情報技術者試験の試験実施が決まりました。昨日発表だったみたいですが、今日気づきました。

まあ、この下のリンクに飛べば間違いないのですが、私は全身全霊で頑張ろうと思います。受からないと意味がないので、応募するだけの、記念受験にはしたくはないです。

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報処理技術者試験:代替試験、秋期試験、一部免除延長について

私としては、初挑戦でドキドキが止まりません。10月にコロナ第二波が来るかもしれないとのことですが、私は、普通に暮らして、幸せな人生を勝ち取るために、念願のリモートワークの環境を手に入れるために、まずは、バイトからのし上がっていこうと思います。

どの会社を受けるかを決めました。その会社に受かるように、精一杯努力する日々です。

そのための基本情報技術者試験の勉強です。プログラマーになるかはわからないですけれど、ITの知識があることが証明できる資格の一つなので、何が何でも取りたいです。リモートワークといえば、パソコン。パソコンの資格といえば基本情報技術者試験なので、取りたいです。

午後の選択問題一覧です。あと、要項などです。

https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/youkou_ver4_5.pdf

午後の選択問題を決めました。

データベース、プロジェクトマネジメント、情報セキュリティ、アルゴリズム、Pythonです。順番、バラバラですが。自信のある順番に並べました。最初にあるのが自身が一番あります。でも、まだまだ、どれも、ひよっこです。まだまだ、勉強不足が否めないです。

正直まだ、午前問題で苦戦しているようでは話にならないらしいですが、私は午前問題で苦戦しています。ちなみに、現在の私の実力は、上の選択した5つの午前問題は7割くらいで、あとの、分野は3~4割です。ひいいーーー。恐ろしや、恐ろしや。先に、午後選択する分野の問題をやるのは自分でも賢明だと思います。

絶対に今のままだと、受からないですよね。それだけは間違いなく、言えています。

過去問で午前8割、午後7割くらい解けるようになって、挑みたいですが、そんな余裕は全くありません。

また、半年待たないといけないのは地獄なので、今年で終わらせておきたいです。