ITパスポート対策 メモ9 アルゴリズムと、制御と、プロジェクト組織

 新書に久しぶりに手を伸ばすと、ノンフィクション特有の癖のないきれいな文章で、自分の文章の拙さを感じました。心理学をかじり始めた私です。

あと、音楽ではナドーマグネットというバンドにはまりました。大阪のバンドです。

さて、近況報告はこの辺にして、枕詞を書きますかね。

結局、基本情報技術者試験は、Pythonで受けることにしました。なんだかんだ実行環境を整えているし、勉強も一応しましたし、まあ、疑似言語は何とかなると思いたいです。少しづつ自信を蓄えている日々です。過去問も解けそうで解けないのが歯がゆいです。

ITパスポートの過去問を解くと、余裕を感じますが、基本情報技術者試験になると、途端に、自信がなくなります。勉強不足ですね。

でも、ITパスポート対策をやるのは、自信をつけるためと、基礎知識の補完です。

試験勉強の写真

 

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

 

 

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

 

さて、本題に入りますかね。

 

制御

フィードバック制御・・・クローズドループ制御で、目標を達成したら、比較制御することです。

フィードフォワード制御・・・オープンループ制御で、目標値に対して、一方的に制御し、現在は常時見る制御のことです。

アクチュエーター・・・電気信号を機械に変えることです。

 

アルゴリズムとプログラミング

アルゴリズム・・・考え方のことです。

変数・・・変数には値を代入しなければならないです。

静的配列・・・配列内の要素が決まっているものです。例九九などです。

動的配列・・・配列内の要素が変化したもののことです。

 

プロジェクト型組織

マトリックス型組織・・・縦と横にある図のもののことです。

マイルストーン・・・プロジェクトの目標のことです。予算と工期の差を表します。

工数・・・一人月などといいます。1人が一ヶ月で行う作業を一人月といいます。

プロジェクト憲章・・・プロジェクト内容の憲章のことです。目的、概要、成果物のことです。

PMBOKでは、スコープが成果物です。

WBS・・・Work Breakdown Structureの略のことです。WBSとは、プロジェクトの作業範囲を、詳細にし、階層的に構造化したもののことです。

アクティビティ・・・作業単位のことです。