ITパスポート対策 メモ13 言語編

 どうもご無沙汰しています。私です。最近は皆さんいかがお過ごしでしょうか。どっかの芸能人気取りで書き出したこのブログもとうとう、13回目になります。月日の流れは早いものですね。光陰矢の如しですね。まあ、そんなこんなで始めた連載も、まだまだコロナの影響で基本情報技術者試験をやるかどうかさえ分かりませんが、わかったら受けて猛勉強して受かりたいです。

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

www.hyoutenkagodo.info

 さて、過去記事の振り返りはこの辺にして、今回のネタは、言語についてです。

 

静的プログラム・・・見たままを表示する言語のことです。HTMLなどです。

動的プログラム・・・見たままでないものを表示する言語のことです。PHPなどです。買い物かごなどです。

 

サーバサイドプログラミング・・・Windows系 有料です。

                UNIX/LINUX 無料です。

低水準言語・・・機械語に近いです。

高水準言語・・・人の言葉に近いです。C言語などです。

 

オブジェクト指向

属性・・・データ構造

メソッド・・・アルゴリズム(処理のことです)

COBOL・・・事務処理(文字列処理です)

FORTRAN・・・科学技術計算用(関数が多く用意されているものです)

BASIC・・・初心者用のものです。VBA(Microsoft社のものです)

PL/I・・・科学技術+事務処理

PASCAL・・・教育用に開発されたもののことです。

 

スクリプト言語・・・簡易プログラムを記述するプログラム言語のことです。

インタプリタ・・・一文ずつ翻訳して実行するものです。

Peal,PHP,Python,Ruby,Javasciptなどです。

 

プログラム言語の分類・・・高水準言語のことです。

手続き型言語・・・処理手順を意識する言語のことです。

非手続き型言語・・・処理手順を意識しない言語のことです。

 

今回はこの辺で。それではまた。